上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨日はららぽーと豊洲発でクルーズしてきました。
あれ最高ですね!!
あまり寒くもなかったからマジで最高でした。
東京タワーのライトアップが変わる瞬間もみれたし★
クルーズのあとは全面ガラス張りのラウンジ貸切りで夫婦2人きりでディナーをしました。
あんな高級な雰囲気でご飯食べたのは生まれてはじめてだったなぁ。
その全てが全部タダで味わえたから、今の仕事についてよかったとつくづく思います。
ま、来年やめますけどね!
来年からはちいさな船で戦います!!
年末は何かとわくわくします。
俺は幸せもんだ。
缶バッジ 制作
スポンサーサイト
- 2012/11/21(水) 12:20:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
多くはないけどボーナスが出ました!
絶対にもらえないだろうと思っていたからうれしいものです☆
今日はすばらしくいい天気だし、オフィスでパソコンカチカチと仕事をするって気分では全然ないんだけど、サボってないで仕事がんばります。
ボーナスの分恩返ししなくては!
来年この会社を去りますが(予定)
まあ、いろいろあってバタバタもの事に取り組んでる最近ですが、年内に新しい事業をはじめます~。ふふふ・・・。
缶バッジ未来はぼくらの手の中~♪
- 2012/11/20(火) 07:32:35|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
英検受けるつもりだった1月28日、検査だった。
1月22日~29日までの長~い検査。
って事で近場のそれに変わる検定を探しました。。。
3月4日、TOEIC BRIGE
なんか未知の世界だけど・・・いっちょやってみっかー!!
あ、同じく一緒にうけてみようって人募集してますから。
- 2012/11/19(月) 15:33:47|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
来年、1月28日に英語検定を受けます!
3級を!!!
あ、バカにしただろ?
別にいいんだ。
そういう目にさらされるためにここに書いたんだから。。
くそーーーいまにみてろよーーー。
試験に受かる事に意味があるんじゃなくて
試験のために勉強する事に意味があるんです。
そうしないと長続きしない自分をよくわかっての決定です。
なんで準2級とか2級にしないのは身の程を知ってるから。
一緒に受けたいって人もひそかに募集していますよ?
オリジナル缶バッジ
- 2012/11/16(金) 17:55:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
そんなセリフで一躍世間から注目されたスーパーコンピュータ「京」。
ついに3位になってしまったようです。
スパコン京、世界3位にこの順位って変動してるみたいですね。
前回の1位が2位になってるし。しのぎを削ってる状態かな。
3歩進んで2歩下がるおそらく日本の研究者達はアメリカの研究者達に比べて予算は少ないと思うのでそんな状況でがんばってるというのはとても誇らしく感じます。
技術立国日本。
創意工夫で世界に売って出たいもんですね。
期待しています。
オリジナル缶バッジ
- 2012/11/13(火) 07:08:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今してます。アルバムつくるのは実に五年ぶり。
結構つくりこまずにつくってるから粗いけど、いいものができるかも☆
自分の頭にあったものを実音として形にしいく作業は音楽の楽しみのひとつです。
来年はこのCD持ってアメリカにいくぞ!
イチローにも黒田にも負けないから!!
- 2012/11/12(月) 18:31:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
一度裏切った人間はまた裏切る。
そんなことはよく言われます。
あなたは人がよすぎるよ。
そんなこともよく言われます。
一時欺かれて、ほらやっぱり情けなんてかけるんじゃなかった。非情になって自分を守る必要があるよ。世の中は世知辛いなんだから。。。
なんて感じてしまうことがあって。
でも嫁が、葛藤中の俺に言ってくれました。
天に吐いた唾は自分の顔にかかるもんだ
って。
裏切ってちょっとした成功をつかめたとしてもそんな人間はすぐに転落する。
スタートが浅ましいから、そんなものは長続きしない。自滅するか、同じように裏切られて崩壊するか。
あなたは裏切られたと言っても特に大したものを失ってはいないんでしょう?
だったらその人がどうこうではなくて、自分が人として正しいかどうか、それだけを考えていればいいじゃない。
救われます。
本当に救われました。みるべきは周りじゃない。本質は自分がどうあるか、ただそれだけのことなんです。
オリジナル缶バッジ
- 2012/11/10(土) 07:42:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ダウンからカウント1.2.3.4.5.6.7.8.9までは哀しいかな神様の類に問答無用で数えられてしまうものかもしれない。
だけど、カウント10だけは自分の諦めが数えるものだ。
~竹原ピストル「カウント10」より~
確かにあの時カウント10を数えたのは世間の目でも見栄でも家族の存在でもなく俺の諦めだった。
「仕方ないじゃん」って自分が思えるように、他人からも思われるように、そこんところを適当にごまかしてしまった俺は確かに負け犬だった。しかもカッコ悪い負け犬だった。
でも今、家族の為に働く父ちゃんは決して負け犬なんかじゃねーぞ。。。
って、小さな声ではあるけど言える心境になってきた。
今俺が立っているところは、目をつぶったままふらふらと居心地のよさそうな雰囲気を探すような感覚でたどり着いた場所ではあるけれど、、、
今俺がみてるのは、瞼のうらっかわなんかじゃ決してなく「明日」であるとそう信じてみる。
どんな思いを抱えていようがそんなことは全然関係なしに時間は勝手にすぎるし、やらなくちゃいけないことは大なり小なり(幸運なことに?)押し寄せてくるんだから、それらを俺の新しいリングだと思ってみる。
もうとっくに新しい戦いはじまってんだよね。
今度の戦いは負けるわけにはいかないし負けるはずがない。
リングサイドには女神がいるからねww
どんなに理不尽にカウント9を数えられようと、どんなに打ちのめされようと、おれは「もう」カウント10を数えない。
さてと、ちょっと恥ずかしい文章をさらしたところで早く寝なくちゃ。
3時間ほど寝たら起きて女神にチューしてまた働くぜ!
缶バッジ
- 2012/11/06(火) 11:24:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
平成24年11月1日、ついに会社が設立されました★
代表取締役社長。。。
かっけぇぇ。
自分には縁がないものだと、会社をつくるなんて事を考えたことすらなかったけど、人生とは不思議なものですね。
音楽と出会ってなければ、高給じゃくてもある程度安定した会社員になれればいいやってくらいに高校生の頃までは思っていたんだけど・・・。
この前、資料を整理してたら2009年の収支表が出てきてとてもなつかしく思いました。
事業始めた翌月に初めての注文がきてとてもうれしかったのを覚えています。
どんなデザインのものだったかもはっきりと思いだせます。
結局その月は3件の注文がきて月間総売上が14400円。
3年間で見違えるように成長できたのは本当に運が良かったと思うし、やっぱり周りに相当助けられたおかげですね。
協力してくれた人達には本当に感謝しています。
おかげで、2012年は正月に宣言したとおり育休と称しのんびりした生活ができましたm(_ _)m
これまでは将来のことや仕事のことを聞かれたりした時に、
いやぁ~、もう充分稼いでるし、お金はそんなにいらないよ~。
なんてなめた発言をかましていたんだけど、
会社という別人格を世に誕生させた訳だからこれは我が子のように大切に育てて、もちろん親より早く死なせちゃうようなことあってはならないと今では考えています。
自分が死んだあともこの会社にはずっと生き続けて欲しい。
そのためには今までのあまっちょろい考えは捨ててこれから多くのことを学ばなくてはいけないんですよね。
努力は、、、やっぱり嫌いなんだけどww
俺ががんばることはもちろん家族や従業員達の幸せにつながり、その先に日本とか社会とかへの貢献があってずっと先に世界平和がある。
大げさな話しに聞こえるかもだけど、そんな風に頑張る理由をどんどん広げて仕事ができたらいいなと考えています。
社員1人の小さな旅立ちですが、きっと世に名を残すような仕事をしてみせます!
まずは、東京にいるあと2年間。がむしゃらに突き進んでいこうかと。
・・・と、大きい事を言いましたがまずは経理からかな。
いろいろと教えてくれる先輩方のサイト↓
缶バッジ製作REALIZE NET社長のブログ有限会社NUSH
- 2012/11/02(金) 13:28:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0